太陽光発電
突然! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 【突然】◯◯から電話のワケ その電話はあまりにも突然かかってきました。 そう小田和正のラブストーリ並みに、いやFIELD OF VIEWの風並みって言った方が良いかも。(どっちでも良いです) はいはい。…
まだまだヒヨッコ! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 【まだまだヒヨッコ】やっとスタートラインに立ったというだけ 周りと比べる必要はない。マイペースでやっていけばいい。過去の自分と比べて良い方向に進んでいるかどうか。 発信すると…
自分の近所だけ? まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 皆さん!こちらは昨日いい天気でした。 ではさて発電量はどうだったでしょうか? 昨日はなかなかのいい天気でした。少なくとも私の周りは。近場の見た感じだけで判断してますw 天気予報も…
事業主借り! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 手出しなしで始めたつもりの太陽光発電が結構なキャッシュアウトに 皆さん!大好きな記帳やってますか?私はほぼ初めて。 いまのところ好きになれそうな要素がひとつも見つかりません。 右も左…
ドライブ! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 電力需要がヤバイ!? 広域、一般送配電、できる事はすべてやりました的な感じです。次は需要家の番ですね。 https://t.co/mWKXJQYtLv— ごましお(再エネ推進系YouTUBER) (@hatsudendouraku) 2021…
火の車! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 冬の連系ラッシュはマジきつい太陽光発電はローン返済だけじゃない!! 相場はアゲアゲで株式市場に仮想通貨はお祭りムードですね。 いっぽう我が家の家計は火の車です。 冬の連系ラッシュはマジき…
相場! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 発電所の価値が自分で判断できるまで買っちゃいけません!! よく適正価格とか相場とか言われたりしますがそれが妥当かどうかは結局ご自身で判断しなはれやって話です。 たまに太陽光発電でもこんな…
バブル! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 悲観的ムードが漂う太陽光ですが逆に株式相場は楽観的すぎるしどれかひとつに拘らず複業で乗り切っていこう!! 太陽光発電では制度リスクなどを悲観的に捉え氷河期みたいなムードが漂ってますが …
発電状況! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします すっごい寒波??ですね。メチャサブい。 明けまして一週間が経ちますが我が発電所の年初立ち上がりはどんな感じでしたでしょうか。 安定しない天気を思えば意外と発電はぼちぼち?といったとこ…
償却資産! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 太陽光発電における償却資産申告書の書き方について さて、昨年発電所の連系デビューしたての私です。この時期大きなカベにブチ当たっています。 そう!償却資産申告書の書き方です。 8月に連系…
優秀なラット! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 〇〇の詐欺に気を付けろ太陽光発電投資で脱ラットレースを夢見てワンランク上の納税者になっただけの副業サラリーマン さぁ皆さん正月明けもバリバリ働いてますか?ラットレースやってますか…
それはやっぱり副業だから! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 太陽光発電投資は一般的なサラリーマンには向いてない理由 それはやっぱり副業だから! 太陽光発電投資はサラリーマンの副業におススメ!ってよく聞くキャッチーなフレーズ。私…
後出しジャンケン! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 【悲報】太陽光発電を副業として始めた情弱サラリーマンが息をしてません FIT制度は国が保証する固定買取価格で安心。 サラリーマンでもフルローンで出来る最高の投資。 そんな甘いセリ…
資産運用! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 【2021年】サラリーマンにオススメの資産運用術とは さて皆さんお正月はいかがお過ごしでしょうか?ダラダラするのも良いですがここでしっかりと準備することで周りのサラリーマンたちと差をつけ…
心配無用! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします ごましおさんのシミュレーションが悲観的すぎる件 最初に断っておきますけど私とごましおさんの関係は良好です。そしてこの記事はTwitterで少しバズってる彼のシミュレーションについて触れるこ…
クリスマスプレゼント!? まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします さて、先日の記事で嘆いてた工業会の証明書は間に合ったのでしょうか? www.mana-sun.com 償却資産税の免除は太陽光発電事業のオマケですが制度を受けれる準備がせっかく整ってる…
ミッション完了! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 両面パネルと白ピカの【面白】 なんと四号機が連系してました( ゚Д゚) こんな年末ギリギリに(笑) しかも初日からメッチャ発電しとるw これで何とか今年のミッション完了です。 師走とはホ…
自分定年! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 太陽光発電投資とつみたてNISAをつかって自分で定年を決める方法 太陽光発電投資とつみたてNISAをつかって自分で定年を決める方法 アナタはあと何年その会社に勤めるつもりですか?それはめでた…
キャッシュ! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 太陽光発電投資の頭金にキャッシュを全部投入してはいけない理由 太陽光発電投資をするならまあまあ必要なんじゃないでしょうか?頭金。 契約金だの手付けだの土地代だの姿かたちを変えて求め…
間に合うか!?年内連系! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします いや~、ホントいろいろありました。この四号機も例外なくトラブルだらけでwww 元はと言えば農地転用が不可になったので差し替えてもらった案件です。 規模はちっちゃくなるわ…
チャレンジ! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします もし今から太陽光発電投資にチャレンジするならどうするか? もし今から太陽光発電投資にチャレンジするならどうするか? 私なら信販の20年ローン一択です。 間違っても自分だけ儲けたいからっ…
電柱の位置! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 太陽光発電の土地視察で確認しておくべき◯◯ 太陽光発電の土地視察行ってますか?中にはノールックで買う強者もいるみたいですがwww 普通のサラリーマンなら慎重になってしまいますよね。土…
ぼちぼち! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします さて一年でいちばん日が短い冬至の太陽光発電実績は?2020年12月21日 さて一年でいちばん日が短い冬至の太陽光発電実績は?2020年12月21日 ということで早速ウチの発電所の実績から見ていきたい…
冬至! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします ここ最近いちばん待ちわびた日がやってきた はい。皆さん本日(2020年12月21日)は冬至です。冬至と言えば一年でいちばん太陽が出ている時間が短い日です。 太陽光発電家である私はこの日を待ちわび…
連系ラッシュ! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします いや~、昨日は連系祝いということでペロンペロンになっちゃいまして、いつもよりゆっくり時間の記事投稿になっちゃいました(;^ω^) あ、ちょっと飲んでもた∑(゚Д゚)連系祝い(笑)毎晩呑んでる…
勝ちレース! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 太陽光発電もつみたてNISAも20年間走り切れば勝ちレース 太陽光発電もつみたてNISAも20年間走り切れば勝ちレース なのに大衆は勉強をしないからしくみが理解出来ず、せっかくゲットした冬のボ…
大雪! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 【悲報】連系したての発電所にキツ~い洗礼が なにこのサブさ、寒い( ゚Д゚) そして、ゆき!ユキ!雪~! 少しは想定してましたがめったに積もることはないだろう。そうタカをくくってた弐号機。 連系…
もー、イヤッ! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 太陽光発電でも土地を購入すると不動産取得税を徴収されます。 当たり前のことです。w ただでさえ資金繰りが厳しい我が家。一気に3基も連系しますから。 こんなの逆ボーナスやと嘆いていた…
姉さんピンチです! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 先端設備導入計画の認定を受けていても償却資産税の減免を受ける為には工業会の証明書が必要です。 あとからでも良いんで来年1月1日までに工業会の証明書を提出しなければいけません。 …
知らぬが仏! まいど、まなSUNです。 応援クリックお願いします 太陽光発電はいくらほったらかしで大丈夫でも私は現場に行ったり最低限の知識はつけたい派 アナタはどんなイメージをお持ちでしょう。太陽光発電。よく言われてるようにサラリーマンでも副業で…