
わくわくドキドキ!
どうも、まなSUNです。
サニーポータル(遠隔監視)セットアップ完了
は~い皆さんお待たせしました!先日やっと連系したのは良いものの『で、どれだけ発電すんの?』って気になって仕方がありません。この猛暑であちこちでブレーカートリップも起きてるようですし
内心ヒヤヒヤしながらノー監視、ノールックで過ごしました。(たったの数日ですがw)でも早く見たいので。
このクソ暑い中、まなSUNの熱い要望に応え頑張ってくれました。業者さん。ありがとうございます。
無事に、サニーポータル(遠隔監視)セットアップ完了したようです。で、初日は途中からのデータだったのと夕立ち?があったのかイマイチいけてるのかどうか良く分かりません。
天候の影響については現地で見ていたわけじゃないので何とも・・・です。でも最高で40チョイしか行ってないのが引っ掛かります。
朝から晴天の日でしっかりウォッチしないとですね!それも何日かデータ溜めないと傾向が掴めませんし。って言ってたら翌日wwwさっそく朝からいい天気!
気になって気になってしゃーないw30分おき位で見てしまいます。(;^ω^)初めてなんで許してちょんまげ
朝の8時半頃かな~、冒頭の画像タコメーターみたいなのん、49.5kWを振り切りだしました!発電量も順調に稼いで40と60の真ん中あたりをウロウロ。
ってことで全体的にはまずまずの滑り出しでしょうか?でもこのウロウロ不安定な挙動どうやら天候の影響だけではなさそうです。なぜなら、各パワコンごとに見ると明らかに変な挙動してるヤツが( ゚Д゚)
さてさて、これはどういった症状なのか4.5kWのパワコンが軒並み落ち込みが発生してます。5.4kWの方は似たり寄ったりで安定なので天気の変化では無さそうです。
やっぱり気になって気になって何回も見てしまいますね。。。
信じるか信じないかはアナタ次第!
レッツ!インベスト!