投資関連のブログに関心を持ち始めた頃、なぜコトトロ氏やアントレ氏がヨーロッパでの生活を目指しているのか不思議で仕方ありませんでした。
しばらくしてから気付いたんですけどアレ、イタリア生活じゃなくてリタイア生活を目指してたんですね!
どうも、まなSUNです。
最近、発電所のリパワリングについての情報発信によく触れますが残念ながらまなSUNは入れ替えるようなパワコンや組み替えるようなストリングがありません。ってかパネルもパワコンも未設置です。www
なのであまり身近な話題ではないな〜将来的にそんなタイミングがくるのか~。程度にしか感じなかったのか、と思いきやコレ自分の人生に置きかえて考えてみたら面白いんじゃないかという記事ネタが降臨しました。
まなSUNのリパワリング事例をいくつか紹介するので全然参考にならないと思いますがチャレンジしてみてください!
・転職
これはもう有名ですよね。某ブラック業界からの脱却と割とホワイトな感じの会社への転職を成功させました。今ちょと時給換算で比較してみたんですがザっと3倍は違います。収入が3倍になったワケではありませんが
だいたい収入が1.5倍くらいで休みが2倍に増えた感じではないでしょうか。あと太陽光やるうえでも与信で間違いなく有利に働いてます。
・離婚
これも以前からの読者には説明不要ですね。簡単に紹介すると良くまぁこんなハズレ引けたなと感心するレベルのメンヘラかまちょ鬼畜オンナでして、相当ひどい暗黒期を過ごしてしまいました。
一緒に生活していた時はブラック仕事の激務とメンヘラかまちょの相手で散々苦しみました。続いて産み落とした子供を放置して消息不明になり。そうかと思えば数年後に男と一緒に転がり込んできて。
謎の同居生活が始まり。当時私は兎に角収入を得るのと子供たちの面倒見るのでガチガチだったので周囲から見れば明らかに異様な生活に順応していったのです。そう。誘拐された少女がその犯人と共生するように。
だからこれもリパワリングです。8,000万くらい捨てる計算になるんですけどあのままズルズル行ってたら誰の為の人生か分からない終身刑のような状態だったワケですから。
・再婚
この辺から過去の断捨離とリパワリングの効果が出てきます。好循環への転換です。仕事も好調やし交流する人の質が上がっていくと同時に自分の視線も上がっていくのを感じました。そんな中現れたのが最大の救世主
ヨメSUNです。これは汚い話、狙ってたわけじゃないですが実際のところ億単位の含み益です。ソーラーエッジも顔負けの変換効率です。ありがたや~。
私は額面上の収入こそあれど過去の負債に追われてますから収支で言うとニート並みです。ピークカットロスが半端ないっす。(もっともっと発電量を上げねば)
こんな私が人並みの生活を送れているのは何を隠そう彼女のおかげ。( ー`дー´)キリッ
・衣食住
これも不思議な事なんですが住む場所、コレも敢えて狙ったワケじゃないのですがたまたま住み始めたのが割と裕福な家庭が多い地域。ウチはご存知の通り貧乏ですが。自然と周囲の人たちのモラルとか空気に馴染んでいきます。
あそこに住んでるというだけで他の地域の方から勝手にコイツはきっと優秀なヤツなんやという目で見られます。勝手に。また、そう見られることで自分がそうなっていく感覚がします。そして本当にそうなります。不思議です。
車もそう。ずっと軽四だったのが同じようなタイミングで割とええ車に乗り換えました。ヨメSUNのおかげでw。するとええトコに住むのと同じような現象が起こりました。勝手に周りがそういう目で見てくるんです。そして不思議と自分はその方向に進化する。
服装も同じです。ピシッとするとそれだけで違います。
ちょっと冒頭で挙げた例は再現性低いかも知れませんがこれは結構アナタにも使える人生のリパワリングになるんじゃないでしょうか?
あとは、もうすでに何度も発信してますように、『投資』『太陽光発電』を始め、『ブログ』も始めました。これもリーマン収入一本に頼っていてはいけない。収入の複線化を目指そう!といった人生のリパワリングです。
読書や勉強、資格を取るなんかも立派な人生のリパワリングです。だからまなSUNの様なドギツイ波乱万丈な経験をしろと言ってるのではなく、出来る事をチャレンジしたら良いんじゃないかな~って。
マンネリ化して惰性で送ってる様な人生って、変換効率の悪い古いパワコンで発電所ずっとやってるようなモンです。
この際ですから発電所だけじゃなく人生のリパワリングについても考えてみたらどうでしょうか?
信じるか信じないかはアナタ次第!
レッツ!インベスト!