まなSUNブログ

トラリピで月50万が夢

おすすめ記事
トラリピ世界戦略とは?特徴や注文方法を徹底解説

トラリピの最強設定を1クリックで設定する方法

トラリピの年間成績大発表!2023年の儲けは230万!
\トラリピで月33万達成/

本ブログは広告などを含みます。

【定額給付金】『さっそく振り込まれた~』って喜ぶ太陽光発電家はヤバイ!!

f:id:InvestorMana:20200515150952j:plain
定額給付金
 
 
入金!
どうも、まなSUNです。


👇👇応援クリックお願いします👇👇
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ


たしか連休中だったかな?オンライン申請しといたんですよ。『定額給付金』


4月からずっ~と週イチも仕事行ってないので、むしろいつが連休だったかも感覚が無いですがw翌日ニュースで役所がババ混みって言ってたから5月6日だったと思う。


そしたら最速の昨日、入金されてました。e-Taxやってたおかげで環境は整ってたからね。(カードリーダーライターが高騰中らしいです。転売ヤーが吊り上げてるだけなので焦って買わないように!)


これから申請する人は普通に郵送の方が早く対応して貰えます。オンライン申請は現場が混乱していて確認作業が後回しにされるので。


しかしコレ給付金、せっかく頂きましたが申し訳ないのですが手放しで喜べる案件ではないし、ウチの場合残念ですが期待されている経済効果を生むようなパ~っとやる訳にもいきません。


なぜなら、皆さんが『マスクも給付金も来ないのにコイツだけはきっちり来やがる』と揶揄するようにまなSUNのところにもキッチリ届いてます。固定資産税、自動車税。


今回の給付金は大方これらの納税に回ります。公金から貰って納税するwなんか変な感じです。てか貰えてなかったら納税はどうしてたんだ( ;∀;)


たぶん分納でした。それが全期!耳をそろえて納める事ができます。(`・∀・´)エッヘン!!


あと少しの残りはどうしようか、ふるさと納税にでも回そうかwww


どこまでも納税から離れられません( ゚Д゚)でもこれって手放しで喜ぶべき給付なのでしょうか?


あなたにはもうお分かりでしょうが、全っ然!喜べないですよね!そう、このお金って一時的に持たせて貰ってるだけのもので、後に増税となって我々国民に跳ね返ってきます。


ここまでは何も考えてない給付金ヒャッハー!なヒト以外はすぐに想像できる話です。しかしもっと深く考えてみてください。


全員が平等に受け取れる給付金。。。これって価値ないと思うんですが。大丈夫ですかね。


なぜなら、お金の仕組みに立ち返ってよ~く考えたら分かる話で、お札自体はただの紙切れで価値はないです。しかし我々はそのお札に信用を与え額面に応じたモノやサービスなどの価値と交換する為のツールとして利用しているのです。


だからアナタもワタシも平等に受け取れる10万円なんて本当は価値がないワケです。信用が下がる。


極端な話、この世にアナタとワタシふたりだけになったとして、もし給付金が配られる前に私が100円で手に入れたポテトチップスを持っていたとして、


アナタもワタシもどうしてもそのポテトチップスを食べたい場合を想像してください。この世にはポテトチップスはこれしか残っていません。


となるとアナタはそのポテトチップスを譲ってくれとワタシに言います。そこでワタシが以前と同じ100円でアナタにこの大切な大切な楽しみにしていたポテトチップスを譲ると思いますか?答えはノーです。


だってアナタもワタシも10万円という紙切れをタダで手に入れた後なのですから。100,100円なら譲ります。


そういう事です。


これは、この世に二人という極端な経済圏での例え話ですが、日本全体で考えた場合でも給付金が配られたあとの10万円には以前の10万円の価値はなくなります。お金の価値が薄まるという事。


しかし、実際には今モノやサービスはダブついてます。だから例で言ったポテトチップスもワタシ以外の他から供給されるので急に100,100円になる事はありません。


急になる事はありませんが、でもしばらく時間をかけ、実際にそれらが行き渡ったあとは


以前の9万なのか8万なのか分かりませんが10万円払ってもそれくらいのモノやサービスしか受けれなくなります。


モノやサービスの価値は変わらないのにお札だけ刷って配るってそういうことなのです。


勘の良いアナタならもうお分かりかと思いますが、そう、この『定額給付金』


実は固定買取価格というFIT制度に守られた太陽光発電家にとって逆風なんです。


アナタは使い道もう決まってますか?『定額給付金』www


信じるか信じないかはアナタ次第!
レッツ!インベスト!


👇👇応援クリックお願いします👇👇
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

プライバシーポリシー・お問い合わせ