まなSUNブログ

投資×副業=複業で稼ぐリアルな発信

おすすめ記事
トラリピ世界戦略とは?特徴や注文方法を徹底解説

トラリピの最強設定を1クリックで設定する方法

招待コード入力とポイントサイト経由で5800円もらう方法
\1,000円もらう/

【2021年8月】梅雨に泣く!野立て太陽光発電所の発電量

 
 
発電実績!!


まいど、まなSUNです。


👇👇応援クリックお願いします👇👇
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
 
 
二度目の梅雨に泣かされた8月も終わりましたので結果を。


ベストシーズンなのに10,000kWh超えは一基のみ


それもギリギリの展開だったので日々こうしてドキドキさせてもらいました。


www.mana-sun.com



【発電実績】2021年8月


【ナミ】115kW(20度&10度) 9,346kWh
【お嬢】115kW(20度&10度) 10,561kWh
【TSUYAMA】100kW (20度) 8,526kWh
【面白】 74kW両面 (10度)  7,718kWh


8月はシミュレーション割れ


だいたい2月以上3月未満といった感じの発電量でした。




【ナミ】9,346kWh
(115kW和歌山)




【お嬢】10,561kWh
(115kW奈良)




【TSUYAMA】8,526kWh
(100kW岡山)




【面白】7,718kWh
(74kW三重)




次に年間の推移です。




【ナミ】79,801kWh
(115kW和歌山)




【お嬢】81,922kWh
(115kW奈良)




【TSUYAMA】72,373kWh
(100kW岡山)




【面白】64,014kWh
(74kW三重)




日が短くなるのを日に日に感じてセンチメンタルな今日この頃


9月も安定稼働でお願いします!


台風の被害に遭いませんように。


信じるか信じないかはアナタ次第!
レッツ!インベスト!


👇👇応援クリックお願いします👇👇
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

プライバシーポリシー・お問い合わせ