パターン青!
まいど、まなSUNです。
ATフィールドが破られました。
((((;゚Д゚))))))) pic.twitter.com/OVXUsKXWXl
— まなSUN☀️太陽光&🇺🇸つみたて&ブログ&YouTube (@mana_sun_Invest) 2021年6月12日
皆さん、ついに恐れていた事態が発生しました。
タケノコ狩りでメジャーな孟宗竹と違って、この手の竹は6月頃が出てくるシーズンらしいです。
あなたの発電所は大丈夫ですか? 放置するとパネルまで突き破るかもですよ。
ここは建設当初から竹の侵入を警戒していた発電所。フェンスの外も余裕を持って伐採と整地をやってくれたのですが。
やすやすとフェンス内に侵入されてしまいました。
根絶やしにしないと敵の進軍は永遠と続くでしょう。
なにか良い方法はないか? レッツ! 検索!
すると次のような書籍がおススメと出てきました。
この中で紹介されているのが竹の1m切りという手法。
確認すると竹は1mで切れば根まで枯れる! だそうです。
やる時期は冬が適してるそうですが今は冬まで待てないので取りあえず手の届く範囲を手当たり次第にカットしてみました。
それと効果のほどは分からないがこれだけじゃ腹の虫がおさまらないので切り口に濃~い原液と白い粉をまぶしてっと。w
今回は傾斜で足元が悪い場所では手が届かず1m切りできなかったので冬の最適な時期に備えて装備を充実させようと思います。
狙っているのはマキタのポールソー。
先日購入した電動草刈り機にアタッチメント式で取り替えるだけ。
【7月以降入荷予定】◆マキタ 刈払機用 草刈り機用 枝払い ポールソーアタッチメント [ A-72257 ] EY402MP スプリット式 アタッチメント ※沖縄・離島は別途送料が必要 |
これなら遠くまで届くし電動なので楽チンです。
よく手の掛からない太陽光とか言われますが現場に行けばそれなりに見なきゃヨカッタ~的なことは、なんやかんや有りますから
手を掛け過ぎるのはムダですがさすがにこりゃあ手を付けられないって状態になるまで放置するのは良くないと思います。
問題が小さいうちに芽を摘むって感じで運動不足解消にドライブついでに今週末あたり行ってみてはいかがでしょうか?
竹がパネルに刺さってるかも知れませんよ。
信じるか信じないかはアナタ次第!
レッツ!インベスト!