発電じゃんけん!
まいど、まなSUNです。
はい。勝手にひとりじゃんけんです。5月は散々ですね。
例年より早い梅雨入り&九電春の出力制御まつり
私の発電所は幸い九電管内ではありませんので今のところ出力制御の被害には遭ってません。でも今もうすでに喰らってるのを見ると心が痛みます。
明日はわが身やという危機感で一杯です。
そして早いはやい梅雨入り。こちらは多かれ少なかれ皆さん天候の悪さってのを感じてるところではないでしょうか?
早速ですがパッとしない5/27までの発電量公開です。
【ナミ】8,030kWh
(115kW和歌山)
【お嬢】9,030kWh
(115kW奈良)
【TSUYAMA】8,118kWh
(100kW岡山)
【面白】6,539kWh
(74kW三重)
とまぁ、ザっとこんな感じで好調だった4月には及びません。
それでも【お嬢】は一万オーバー射程圏。
惜しいのが【TSUYAMA】あと1,882kWh。
ラスト4日間なので毎日470kWhいけば到達です。ほぼ無理ゲーw
と思いつつもこの先のお天気を確認すると
まさかの晴れオンパレード( ゚Д゚)
これはひょっとするとひょっとするかも知れません。(どういう意味!?w)
パッとしない5月の発電量ですが、ラスト4日間の確変モードに期待しましょう!!
信じるか信じないかはアナタ次第!
レッツ!インベスト!