アナタその仕事イヤイヤやってませんか?だから生産性が上がらないしイノベーションも起きない!!
まいど、まなSUNです。
長かった!?かどうかは人それぞれでしょうがお盆の連休も終わっちゃいましたね。さて皆さんそろそろ通常モードに慣れてきた頃でしょうか?
いや~、通常モードで働き続けていると完全に思考停止に陥って感情が無くなるんですかね。慣れというのは恐ろしいものです。と言いますのも休み明けなんかは特に思いません?
仕事行くのダルいな~、なんて。
良いんです!べつに隠さなくたってアナタ!普通はだいたいそうですよ?そして毎日働いてるとだんだん慣れてきてそんな感覚は薄れていく。でもってまた連休に突入するとその終盤くらいにフツフツと湧き上がってくる。この感情。
ってことはやっぱり本心はイヤイヤやってるんですよ。少なくとも乗り気じゃない。お金のために、衣食住のために、仕方なくやってる。そんな感情に改めて気付いたりします。
だからいつまでたっても生産性なんてあがりゃしないしイノベーションも起きません。当然です。生産性を上げる為には同じ仕事であれば短い時間で終わらせれば良いのですが
残念ながら早く終わらせよう、効率を上げようという気が起きない。なぜならそんなことをすれば空いた時間にまた別の仕事を入れられるから。
だったら、定時までいかに少ない仕事量で埋めよう。こんな方向に考えがいってしまっている。多くの人が。
お金だってそうやってダラダラ過ごして残業代もらったほうが稼げたりするもんやから、時間を決めて終わらそうなんていう意識が無い。
でもこれってやっぱりものすごく効率が悪いし会社にとっても個人にとっても良い状態とは言えませんよね?むしろお互い不幸です。
そして残念ながら日本全体を見渡した場合こちらのパターンが圧倒的に多いです。だから労働時間が長く生産性が悪い、そしてイノベーションも起きない。成長期にはそれで経済は伸びましたが成熟期のいまとなっては無理です。
本来はみんながワクワクして夢中になってやれる。そんな仕事に就くべきなんです。生産性はめちゃくちゃあがるし、イノベーションも起こる。そう感じています。学生時代の文化祭やサークルのノリです。
そういうノリで取り組める仕事がすでに用意されていてそこの組織に参加できれば良いのですが、世の中そんなに上手くいかないですよね。だったら自分で作るってのもアリです。
たぶん今の時代、自分で立ち上げるのには追い風やと思います。
一生思考停止でイヤイヤ仕事をするのも全否定しませんが、そういう場所から順番にAIやロボットに仕事を奪われていきます。どうせならワクワクして夢中になれる事に、そろそろここら辺でチャレンジしてみるのも良いかも知れません。
そうやって出来るだけ多くの人がワクワクして夢中になってやれる仕事に就ければ、生産性はめちゃくちゃあがるし、イノベーションも起こる。活気のある日本をまた取り戻せるんじゃないでしょうか。
信じるか信じないかはアナタ次第!
レッツ!インベスト!