まなSUNブログ

トラリピで月50万が夢

おすすめ記事
トラリピ世界戦略とは?特徴や注文方法を徹底解説

トラリピの最強設定を1クリックで設定する方法

トラリピの年間成績大発表!2023年の儲けは230万!
\トラリピで月40万オーバー達成/

本ブログは広告などを含みます。

成功とは何か?太陽光発電やその他投資、人生における基本的な考え方

f:id:InvestorMana:20200721053752p:plain
成功とは何か?太陽光発電やその他投資、人生における基本的な考え方

 
 
周りから見ると成功者に見えても当事者がどう感じているかは全く別で、まだまだ若く将来有望(だったはず)な彼のあまりにも突然すぎる訃報には何とも言い難い感情が湧き起こります。


どうも、まなSUNです。


👇👇応援クリックお願いします👇👇
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ


成功とは何か?太陽光発電やその他投資、人生における基本的な考え方


さて、投資や人生における成功とは一体どんな物なのでしょうか?まなSUNが考える成功とは、周りの他人との比較ではなく、過去の自分と比べて成長出来ているか?より良い方向へ進めているか?を突き詰めくり返し、最終的に人生の最期までブラッシュアップし続けた結果であります。


100年時代と言われる長い人生です。紆余曲折もあるでしょうからその頂点の度に成功したとか、どん底に落ちる度に失敗したとか言っててもしゃーないと思うんです。


また他人と比べて上に行こうや先に進もうなどといった競争でもないと思います。


少しぼんやりしていますので掘り下げていきます。まずは他人との比較をやめて下さい。上を見ても下を見てもキリがありませんから。


そしてここからは太陽光発電投資の場合を例に挙げながら説明していきます。これはその他の投資や人生に置きかえても同じ事が言えます。



まず私が太陽光発電投資をやろうと決めたとき(だいたい一年くらい前のことです)当時からすでに今さら始めるのは遅いとかオワコンやとか言われてました。この業界で周りを見渡せば既に十基以上持ってる人なんてザラでした。


拡大を極めて卒サラや独立起業を果たしている人も居ましたからそんな声が聞こえてくるのも分からないでもないです。でもそれに対し自分は十基以上持つことや卒サラ、独立起業がべつに成功の証では無いと思うんです。そしてそのフェーズに居る人達もそこがゴールではなく単なる通過点ですよと。


だから自分と比べましょう。今の市況でも太陽光発電投資を始めることが自分の成長や生活をより良くする方向へ導いてくれるか否かを基準に判断しました。今でも一基あたり20年の運用でトータルで見ればフルローンでやっても1,000万近い利益を得る事が出来ます。


やらないよりやったほうが良い。


べつに所有拡大が数基で止まっても、卒サラや独立起業出来なくても問題ありません。それよりも太陽光発電投資を始めない場合の自分と比べて成長できるのは間違いない事が分かっているから。



アナタがもし今、太陽光発電やその他投資、または人生を良くしたいからって何かにチャレンジする事を迷っているなら必ず周りの他人ではなく、自分自身と比べるようにして下さい。


その投資やチャレンジが自分の成長に繋がるか?人生をより良い方向へ導いてくれるか?


それで決断した道がやるやらないどちらであろうとアナタが成功に向けて進む道やと判断したならそれはそれで構わないのです。


それはあの一見キラキラして見える、発電所を数十基持ってるとか卒サラしてFIREとか独立起業したとか言ってる人たちも本人が成功していると感じているかどうかは他人である我々からは決して分からない事だからです。


周りから見ると成功者に見えた若き将来有望(だったはず)の彼がそうだったように。


信じるか信じないかはアナタ次第!
レッツ!インベスト!


👇👇応援クリックお願いします👇👇
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

プライバシーポリシー・お問い合わせ